スポンサード リンク
天地明察 2巻
2012年3月29日 | Posted by えびてん under 月刊アフタヌーン |
![]() |
天地明察(2) (アフタヌーンKC) 発売日:2012/03/23 原著:冲方 丁 |
![]() |
こんばんは♪ ミツバです♪ |
![]() |
こんばんは! ミソノです! |
![]() |
本日は、天地明察 2巻の感想になります。 |
![]() |
数学はさっぱり分かりませんが、相変わらず面白いですね。 |
![]() |
なんとなく楽しめるって重要だよね。 |
![]() |
ちなみに今回は主人公の渋川春海が一瞥即解の関さんに設問する話でしたね。 |
![]() |
一瞥即解って確か問題見た瞬間に答えが分かるってやつだよね? |
![]() |
そうですね。 |
![]() |
やっぱりすぐ解かれちゃったの? |
![]() |
いえ解けてませんでしたね。 |
![]() |
え、そんな難しかったの? |
![]() |
…病題だったそうです。 |
![]() |
病題? |
![]() |
解答不能ということですね。 |
![]() |
もしかして、難しくしようとしてやっちゃった感じ? |
![]() |
みたいです。 しかし衝撃なのは病題に気づいた後に春海が腹を切ろうとしたことですね。 |
![]() |
えー! |
![]() |
数学がさっぱり分からない自分にはこの感覚がさっぱり分かりません。 |
![]() |
いや私もわかんないけど。 |
![]() |
でも描き方が上手いので、腹切りたいと思うぐらいの衝撃を受けたというのはよくわかるんですよね。 |
![]() |
ああ、それは凄いね。 |
![]() |
そのあと色々あって、もう1度設問を作る覚悟を決めたみたいですが、それは1年後になるみたいです。 |
![]() |
なんで1年? |
![]() |
幕命で江戸を離れることになりましたので。 |
![]() |
そういうのがあるんだ。 |
![]() |
ちなみに2巻は江戸を出立するところで終わってました。 なので3巻がどういう展開になるのかは楽しみですね。 |