スポンサード リンク
日本人の知らない日本語 3巻
2012年3月20日 | Posted by えびてん under コミックエッセイ |
![]() |
日本人の知らない日本語3 祝!卒業編 発売日:2012/03/08 著:蛇蔵 , 他 |
![]() |
こんばんは♪ ミツバです♪ |
![]() |
こんばんは! ミソノです! |
![]() |
本日は、日本人の知らない日本語 3巻の感想になります。 |
![]() |
日本語教師の凪子先生が、外国人の方に日本語を教える中で起こった出来事が描かれた話の第三弾ですね。 |
![]() |
帯にシリーズ170万部って書いてあるね。 そんなに売れてるんだね。 |
![]() |
面白いですからね。 |
![]() |
今回はどんな話があったの? |
![]() |
凪子先生が頭痛の時に、生徒が「あたまわるいんですか?」 |
![]() |
意味が違うけど、言わんとしていることは分かるね。 |
![]() |
あげくのはてに「あたまがおかしい」になってましたけど。 |
![]() |
あはは。 それはひどいね。 |
![]() |
他にも敬語の話とか英語落語の話とかありましたね。 |
![]() |
英語落語なんてあるんだ。 |
![]() |
あるみたいです。 ただ欧米では台座がないので苦労するみたいですね。 |
![]() |
どうするの? |
![]() |
テーブルの上とかグランドピアノの上とかでしたみたいですよ。 |
![]() |
いやグランドピアノって…。 |
![]() |
為せば成るってことですね。 |
![]() |
そう…なのかなぁ。 |
![]() |
ちなみにこの本、日本人の知らない日本語4「ヨーロッパ」特別編の袋とじがついてるんですけど。 |
![]() |
うん。 |
![]() |
本にハサミ入れるなんてとんでもないという思考があって切れません…。 |
![]() |
いや切りなよ…。 |
![]() |
そんなあっさり本が切れるなら自炊に移行してますって! |
![]() |
万が一ここで袋とじ部分を切ったら、もう一冊買うコースが目に見えますよ…。 |
![]() |
ブックオフあたりで袋とじ切った状態の本が立ち読みできませんかね…。 |
![]() |
いや、それもどうかと思うよ…。 |
![]() |
とりあえずこの袋とじ内容は日本人の知らない日本語4の先行版のはずなので、4巻を買えばいいかと思うことにします。 |
![]() |
うん、それでいいんじゃない。 |
![]() |
内容が同じでありますように! |