スポンサード リンク
Home » ヤングアニマル » 3月のライオン 6巻

3月のライオン 6巻

3月のライオン 6 (ジェッツコミックス)
発売日:2011/07/22
著:羽海野チカ
三葉_笑 こんばんは♪ ミツバです♪
巳園_笑 こんばんは! ミソノです!

三葉 本日は3月のライオン 6巻の感想になります。
巳園 将棋マンガのやつだよね?
三葉 そうですね。
帯に書いてありましたが、「マンガ大賞2011」「第35回講談社漫画賞(一般部門)」を受賞したそうですよ。
三葉_笑 おめでとうございます!
巳園_笑 よく分かんないけどすごいね!
おめでとうございます!
三葉 なお、6巻の帯には「戦いの第6巻」と書いてありましたが、その名の通り激動の6巻となってました。
巳園 激動か…。
確か5巻でヒナちゃんのいじめが発覚して大変なことになってたよね?
三葉 はい、基本的にはその続きです。
いじめの対処の為に桐山さんが色々頑張ってましたね。
三葉_泣 でも、そんなすぐいじめなんてなくなるわけないので、結構重い話となってます…。
巳園_泣 いじめの対処って大変そうだもんね…。
三葉 それにしてもヒナちゃんのおじいちゃんが、ヒナちゃんの前で大きな声で「よくやった!すげえ勇気だ!」といったセリフを言う所があるんですけど、ちょっと感動しちゃいましたね。
巳園_驚 それ、面と向かって言えるのは凄いね!
三葉 他にも桐山さんの行動の元、桐山さんの元担当の先生、同学年の高橋君などが協力してくれてましたね。
味方がいるというのは心強いですよね!
巳園_問 ふーん…。
桐山さんてヒナちゃんのこと好きなのかな?
巳園_笑 相当頑張ってるよね!
三葉 どうですかね…。
確か5巻で恋愛マンガと書いてあって驚いた記憶があるので、もしかしたら…。
三葉_笑 これからに期待しましょうよ。
巳園_笑 うん、そうだね。
三葉_泣 他には二階堂さんが新人戦トーナメントの対局中に倒れたという大事件がありましたね…。
巳園_驚 ええ!?
大丈夫だったの?!
三葉_泣 とりあえずは大丈夫なようですが…。
病院から移動できないレベルのようです。
巳園 むー。
二階堂は好きなキャラなのになぁ…。
三葉 それで桐山さんがそのコトをたまたま知ってしまって、その後に二階堂さんの過去話展開でした。
特に病名は出ないのですがやはり難病だったようです。
将棋で強くなるにはライバルが必須、だけど二階堂さんは桐山さんが優しい人だと気づいていて病気のことを知ったら手がにぶるとの思いから何も言わなかったと…。
巳園_驚 強烈な思いだね…!
三葉 その話を聞いたあとの新人戦トーナメントの決勝戦。
桐山さんが怒りすぎて投げやりになりそうな将棋をしそうになった時、二階堂さんの声が聞こえて思い止まるくだりのシーンはヤバかったです…!
巳園_笑 それは素晴らしい表現だね…!
三葉_笑 本当に素晴らしかったです!
三葉 全体的に6巻はコロコロ場面が変わって飽きさせず、今までで一番面白い巻だと思いましたね。
巳園_笑 さすがにマンガ賞を受賞してるだけあるねー。
三葉_笑 そうですね。
6巻は表紙の二階堂さんも結構好きですよ。
巳園_笑 うん、私もこれはいいなと思ったよ。
三葉_笑 7巻も楽しみですね♪




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。